LEXUS GAZOO Racing

SUPER GT 2016年 第4戦 SUGO

予選

ポールポジション獲得を喜ぶWAKO'S 4CR RC F 6号車の大嶋和也、脇阪寿一監督、土沼広芳代表、アンドレア・カルダレッリ

大嶋/カルダレッリ組LEXUS RC Fがコースレコードでポールポジション!

 SUPER GT第4戦の予選がスポーツランドSUGOで行われ、大嶋 和也/アンドレア・カルダレッリ組 WAKO'S 4CR RC F 6号車がコースレコードを大きく更新する走りで今季初のポールポジションを獲得。立川 祐路/石浦 宏明組 ZENT CERUMO RC F 38号車が3番手で続き、LEXUS RC F勢は6台中5台がトップ8からスタートを切ることとなった。

 23日(土)は曇り空の下、7月としてはやや肌寒いコンディションで午後2時50分に15分間のQ1がスタート。いつも通り、前半はどの車両もコースに出ず、セッションが残り9分を切ったところから徐々にコースイン。2周ほどタイヤを温め、本格アタックに入った。
 石浦の駆る38号車がコースレコードを更新し、自身が6月のテストでマークしたタイムも上回るトップタイムをマーク。他の車両もタイムアップしていったが、38号車のタイムは破られることないままセッションは終盤へ。

 残り1分を切ったところで、GT-R 1号車がSPコーナーでクラッシュ。赤旗が出され、そのままQ1のセッションは終了となった。この結果、本格アタックに入っていなかった19号車が不運な14番手でQ1敗退。カルダレッリの6号車が3番手、伊藤大輔のau TOM'S RC F 36号車が6番手、ヘイキ・コバライネンのDENSO KOBELCO SARD RC F 39号車が7番手、平川亮のKeePer TOM'S RC F 37号車が8番手に入り、LEXUS RC F勢は5台がQ2進出を決めた。

 Q2(12分間)は予定よりも12分遅れた午後3時47分に開始。残り8分あたりから各車コースへ。
 3周目、SUGOを得意とする6号車の大嶋が、これまでのコースレコードタイムを1秒以上上回る、1分10秒516という驚速タイムをマーク。このタイムは誰にも破られることなく、今季初のポールポジションをチームにもたらした。

コースレコードでポールポジションを獲得したWAKO'S 4CR RC F 6号車

3番手を獲得したZENT CERUMO RC F 38号車

 立川の38号車が3番手、ニック・キャシディがQ2を担当した36号車が4番手。ジェームス・ロシターの37号車が54kgのウェイトハンデをはねのけ6番手。平手晃平の39号車が8番手につけ、明日の決勝に臨むこととなった。

WAKO'S 4CR RC F 6号車 大嶋和也

チームルマンはテストでは速いがレースでは結果を残せないというのがしばらく続いていて、皆で色々苦労しながらやってきた。まだポールポジションを取っただけなので、本来そこまで喜ぶべきではないのかも知れないが、僕らにとっては本当に特別なポールだ。今年から脇阪監督の下、新たにアンドレア(カルダレッリ)とコンビを組み、体制が大きく変わった。皆の頑張りにこういう結果で応えられ、チームも活気づくと思う。Q2の予選アタックは緊張したが、監督からも思いっきりやってこいと背中を押され、ちょっと無理して攻めたが、上手くまとまって良かったなと思っている。

ポールポジション獲得を喜ぶアンドレア・カルダレッリと大嶋和也

WAKO'S 4CR RC F 6号車 アンドレア・カルダレッリ

ポールポジションが取れてとても良い気分だ。朝の公式練習からチームが非常に良い仕事をしてくれたし、予選へ向けては更に改良を進められた。我々は先月のテストでもペースが良かったので、自信を持って今大会に臨んだが、それ以上に(大嶋)和也が本当に良い走りをしてくれた。ポールポジションの会見に出られてハッピーだ。

ZENT CERUMO RC F 38号車 立川祐路

もう7月の終わりなので、暑くなるという前提でタイヤを持ち込んだが、予想外に気温が低く、硬いタイヤしか手持ちがない状況で予選を戦うことになり、朝の感じでは、Q1を突破するのが厳しいのではないかと言う状況だった。しかし、予選までにチームが良い調整をしてくれたのと、石浦のQ1アタックも良かったので、結果Q2で3番手につけられて、状況を考えれば悪くないポジションだ。

ZENT CERUMO RC F 38号車 石浦宏明

堅めのタイヤしか持っていない中、チームも車を朝から良くしてくれたし、僕らも可能な限りタイムを出せて、苦しい中では思っていたよりも良い予選順位だったと思う。ただ、明日も涼しいとなると、条件としては厳しいが、何とか作戦や走りでカバーして、良い戦いが出来るように頑張りたい。

RESULT
SUPER GT 2016年 第4戦 SUGO 予選結果:GT500

順位No.車名ドライバーQ1Q2タイヤウエイト
16WAKO'S 4CR RC F
LEXUS RC F / RI4AG
大嶋 和也
A.カルダレッリ

R1'11.129
R1'10.516

BS28
217KEIHIN NSX CONCEPT-GT
Honda NSX CONCEPT-GT / HR-414E
塚越 広大
小暮 卓史

R1'11.273
R1'10.705

BS
338ZENT CERUMO RC F
LEXUS RC F / RI4AG
立川 祐路
石浦 宏明

R1'11.000
R1'10.936

BS10
436au TOM'S RC F
LEXUS RC F / RI4AG
伊藤 大輔
ニック・キャシディ
R1'11.465


R1'11.017
BS22
515ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT
Honda NSX CONCEPT-GT / HR-414E
武藤 英紀
オリバー・ターベイ
R1'11.334


R1'11.349
BS
637KeePer TOM'S RC F
LEXUS RC F / RI4AG
ジェームス・ロシター
平川 亮

1'11.652
R1'11.504

BS54
7100RAYBRIG NSX CONCEPT-GT
Honda NSX CONCEPT-GT / HR-414E
山本 尚貴
伊沢 拓也
R1'11.024


R1'11.571
BS2
839DENSO KOBELCO SARD RC F
LEXUS RC F / RI4AG
ヘイキ・コバライネン
平手 晃平
1'11.618


1'11.623
BS38
924フォーラムエンジニアリング ADVAN GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
佐々木 大樹
柳田 真孝

1'11.702


YH4
1064Epson NSX CONCEPT-GT
Honda NSX CONCEPT-GT / HR-414E
中嶋 大祐
ベルトラン・バゲット

1'11.782


DL2
118ARTA NSX CONCEPT-GT
Honda NSX CONCEPT-GT / HR-414E
松浦 孝亮
野尻 智紀

1'13.357


BS10
1246S Road CRAFTSPORTS GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
本山 哲
千代 勝正

1'14.171


MI30
1312カルソニック IMPUL GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
安田 裕信
J.P.デ・オリベイラ
1'14.617



BS14
1419WedsSport ADVAN RC F
LEXUS RC F / RI4AG
関口 雄飛
国本 雄資
1'16.449



YH10
1MOTUL AUTECH GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT500 / NR20A
松田 次生
ロニー・クインタレッリ

no time


MI80