// 2022 season

2022 Rd.6 SAFARI RALLY KENYA

WRC 2022年 第6戦 サファリ・ラリー・ケニア

WRC 2022年 第6戦 サファリ・ラリー・ケニア 大会情報

昨年、2002年以来19年ぶりにWRCに復帰した、
長い伝統を誇るアフリカの伝説的なグラベルラリー

1953年に東アフリカで初開催されたこのラリーは、現在のケニア、タンザニア、ウガンダといった国々をまたぎ、約5000kmを走行する壮大なスケールのラリーだった。現在のWRCのように完全にクローズされたスペシャルステージ(SS)ではなく、コンペティティブセクション(CS)と呼ばれる2000km程度の全開走行区間で勝負が行われる、アドベンチャー色の強い1戦だった。1973年のWRC創設初年度からカレンダーに加わり独自の地位を築いていたが、2002年大会を最後にカレンダーから外れていた。しかし、2021年WRCに復帰。2022年はシリーズ第6戦として開催される。

主舞台は見通しの良い平原の高速グラベルステージ

新生サファリ・ラリー・ケニアの舞台となるのはケニア国内。首都ナイロビから約100km離れたナイバシャ湖にサービスパークが置かれ、その周辺のグラベルロード(未舗装路)を走行する。以前WRCが開催されていた時代よりも規模はコンパクトで、ステージも完全にクローズされているためサファリならではの特異性はなくなった。ステージは見通しの良い平原を走行する高速区間が多いが、石や岩が多いトリッキーな区間もある。また、雨が降ると路面は一気に泥状になりぬかるむ。トヨタはかつてWRC開催のサファリで7回優勝しており、WRCのタイトルがかからなかった1995年大会では藤本吉郎がセリカ・ターボ4WDで日本人初優勝を飾った。そして、昨年の2021年大会ではセバスチャン・オジエが優勝、勝田貴元が総合2位を獲得し、ヤリスWRCが1-2フィニッシュを達成した。

大会基本情報

開催国:
ケニア
日程:
6月23日(木)~26日(日)
サービスパーク:
ナイバシャ
路面:
グラベル
SS:
19 (SSトータル距離:363.44km)
総走行距離:
1,223.77km

開催国情報

首都:
ナイロビケニア
時差:
-6時間
人口:
4,760万人(2019年:ケニア国勢調査)
言語:
スワヒリ語、英語
6月気温:
最高気温約21.3℃/最低気温約12.8℃

※最新情報は wrc.com をご覧ください。

Naivasha TODAY

loading...
12
16°C
Current
0mm
wether_tempHi
28
wether_tempLo
11

アイテナリー

※最新情報は wrc.com をご覧ください。

  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    Shakedown
    6/22
    シェイクダウン10:016/22
    16:01
    5.40Loldia
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY1 6/23SS114:086/23
    20:08
    4.84Super Special Kasarani
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY2 6/24SS208:006/24
    14:00
    19.17Loldia 1
    SS309:186/24
    15:18
    11.68Geothermal 1
    SS410:116/24
    16:11
    31.25Kedong 1
    SS513:096/24
    19:09
    19.17Loldia 2
    SS614:276/24
    20:27
    11.68Geothermal 2
    SS715:206/24
    21:20
    31.25Kedong 2
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY3 6/25SS808:066/25
    14:06
    29.32Soysambu 1
    SS909:086/25
    15:08
    15.08Elmenteita 1
    SS1010:016/25
    16:01
    31.04Sleeping Warrior 1
    SS1114:076/25
    20:07
    29.32Soysambu 2
    SS1215:086/25
    21:08
    15.08Elmenteita 2
    SS1316:016/25
    22:01
    31.04Sleeping Warrior 2
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY4 6/26SS1407:056/26
    13:05
    17.93Oserian 1
    SS1508:086/26
    14:08
    13.30Narasha 1
    SS1609:086/26
    15:08
    10.53Hell's Gate 1
    SS1711:296/26
    17:29
    17.93Oserian 2
    SS1812:326/26
    18:32
    13.30Narasha 2
    SS1914:186/26
    20:18
    10.53Hell's Gate 2 - Wolf Power Stage

過去の戦績

2021
  1. 1位
    セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア
  2. 2位
    勝田 貴元/ダニエル・バリット
  3. 3位
    オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ
  4. 6位
    カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン
  5. 10位
    エルフィン・エバンス/スコット・マーティン
ハイライトムービー

OFFICIAL SNS

国内外の様々なモータースポーツへの挑戦やGRシリーズの情報、イベント情報など、TOYOTA GAZOO Racingの様々な活動を配信します。

GR GARAGE

GR Garageは、幅広いお客様にクルマの楽しさを広めるTOYOTA GAZOO Racingの地域拠点です。

OFFICIAL GOODS

ウエアやキャップなどチーム公式グッズも好評販売中。