メニュー

富士に桃之介コーナー誕生!?

ル・マンへの道 富士編 4回目「富士に桃之介コーナー誕生!?」

富士編 4回目「富士に桃之介コーナー誕生!?」

2013年10月18日(金) 快晴

ついに、ついに!!!2013 WEC 富士6時間レース開幕です!
僕ももちろん富士スピードウェイにやってきました。
3日間、富士現地編をお届けします。

富士スピードウェイにやってきた桃之介

AM10:50「ドライバー入り待ち」

早めに東京を出発したのですが・・・ドライバーの入り待ちはできませんでした(涙)
・・・が、走行が始まる前、トヨタ・レーシングのピット裏でドライバーへの接近に成功!。

しかしながら、初日からものすごいファンの数(!)で・・・
残念ながら、サイン競争には勝てませんでした。
明日はリベンジだ!
お気に入りのTS030 HYBRIDのミニカーにサインもらうんだ!

ファンにサインするニコラス・ラピエール選手
最初に出てきたのはニコラス・ラピエール選手!
早速サイン攻めに。み、みなさん、気合がすごい。

セバスチャン・ブエミ選手がサインする様子の写真を撮る桃之介
サインゲットできず、ただ写真を撮るのみ・・・

木下美明 チーム代表にサインを求めるファン
木下美明 チーム代表にサインを求めるファンの方も!
僕ももらいたい(涙)

AM11:10「ピットビルB 2F」

公式練習1回目、ピットビルB 2Fから観戦。
コース側には人、人、人・・・なんとか空いてる場所を見つけ観戦できました。
やはり迫力満点です!

TS030 HYBRIDとル・マン以来の対面する桃之介
TS030 HYBRIDとル・マン以来の対面!
おかえりなさーい!

ピットビルB 2FからTS030 HYBRIDのピットアウトを見つめる桃之介
ピットビルB 2Fは近くて迫力満点!

ピットビルB 2Fではトヨタ・レーシングのシャツを着たファンを2ショット
隣には偶然トヨタ・レーシングのシャツを身につけたファンの方が!!
記念の2ショット撮影。

AM11:45「トヨタ・レーシング応援席」

さて、ぼちぼち散策開始!
まずはメインスタンドにあるトヨタ・レーシング応援席へ。
※日曜日の決勝のみブロック指定です。

トヨタ・レーシング応援席からの眺め

応援席からの眺めはこんな感じ!
トヨタ・レーシングのピットが目の前で、ピット作業もチェックできるし、
大型ビジョンも見やすい位置でなので、ホームストレート以外の様子も確認できるな。

PM0:05「1コーナースタンド」

続いて1コーナースタンドへ。
ストレートを全開で駆け抜けてきた車が、
1コーナーに向けフルブレーキングするポイント!
コースから飛び出たり、タイヤスモークを上げる車もありました。

1コーナースタンドへ歩いて向かう桃之介
トヨタ・レーシング応援席からは歩いて約10分程。

1コーナースタンドで観戦する桃之介
今日は、チケットなくても自由に入れます。明日からは指定席です!

1コーナースタンドからTS030 HYBRIDのランデブー走行も見れました
TS030 HYBRIDのランデブー走行も見れました。

PM3:40「コカ・コーラコーナー」

公式練習2回目は、コカ・コーラコーナーから。
1コーナーを抜けたところから、100Rの進入までが見渡せる隠れた?絶景ポイント。
高速コーナーなので、スピード感のあるコーナリングが見れます。

コカ・コーラコーナーからTS030 HYBRIDの走りを見つめる桃之介

コカ・コーラコーナーからの眺め
隠れた?絶景ポイント

PM4:20「100R」

100Rの手前にはちょっとした森が広がっています。
そこを抜けると・・・180度パノラマが広がります。
大きく深呼吸!天気も良いし、気持ちがいい!

100Rの手前の森を歩く桃之介

100RからTS030 HYBRIDの走りを見つめる桃之介

PM4:40「アドバンコーナー」

そして本日の最後の観戦ポイント、アドバンコーナーへ。
メインスタンドやパドックからアクセスしやすいコーナーなので、
多くのファンの方がいらっしゃいました。
中にはチームのスタッフの姿も(!)

アドバンコーナーから富士山を望む

ORIZURUの横から見たアドバンコーナーの眺め

PM5:00「もうひとつの表彰台」

富士スピードウェイの名物(!?)
もうひとつの表彰台から富士山を望む・・・。
注)日付が!(汗) これちゃんと今日撮影しましたよ!

「もうひとつの表彰台」から富士山を望む桃之介

服装を見ていただいてお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
本日の富士スピードウェイは非常に寒かったです。
※シャツの上に、ジャージとレインジャケットを着てます。

明日、明後日と非常に寒くなることが予想されますので、
防寒対策をお忘れなく!!

PM5:20「トヨタ・レーシングブース」

明日からのオープンに向け、準備中のトヨタ・レーシングブースへ。
パドックトンネルのところから見ると矢印の場所にあります。

トヨタ・レーシングブースの場所を指し示す桃之介

ブースの目玉のひとつ
TS030 HYBRIDを支える、「キャパシタ」を徹底解剖!
がセッティング中でした。

日清紡ホールディングスのミニTS030 HYBRIDのデモ走行

キャパシタを搭載したミニTS030 HYBRIDがデモ走行します。
完成度の高い精巧な仕上がりにビックリ!
去年より・・・グレードアップしてるぜひその見事な走りをご覧ください。

そして皆さんにお知らせが・・・
実は、トヨタ・レーシングブース内
2013年6月の桃之介デビュー作「ル・マンへの道」でゲットした
「ル・マンの戦利品コーナー」をこっそり作っちゃったんです!
(Kさんにはバレてない・・・はず!?)

「ル・マンの戦利品コーナー」の準備をする桃之介

ぜひご覧下さい!
あ、もちろん僕からの指令書の遂行もお忘れなく。
指令書はトヨタ・レーシングブースカウンターでゲットできます。

<WEC 2013年 富士6時間レース イベント情報>

明日(10/19)は予選です。
トヨタ・レーシング!フロントロー独占目指して頑張れ!


ル・マンへの道 2013 コンテンツ一覧