メニュー

はじめてのピンク

ル・マンへの道 フランス編 5日目「はじめてのピンク」

フランス編 5日目「はじめてのピンク」

日付6/18(火)天候雨/曇り気温16度/22度


13:30チケット引き換え場所

ついにキターーーー!サルト・サーキット

フランス5日目の朝。
フランス編、心配していた・・・まさかの雨です。

天気予報によると一日雨らしい・・・
ついにこの時が来た・・・晴れ男返上!?
いやいや、まだわからない。自分の力を信じて(?)
レインジャケットはギリギリまで買わない。

そんなこんなで、初サルト・サーキット着。
感動!!!!!・・・写真で見たまんまだ。
まずは、17:00のドライバーサイン会に備えて・・・

サーキットに入って下見だ!
・・・待て待てまだチケットを持っていない。
僕が購入したEチケットは、
チケット引き換え所で発券してもらわないとサーキットに入れません。
よし、まずはチケット引き換え!

窓口のお姉さんに笑顔でEチケットを渡したら、
あっさりチケットと交換。よしよし。
そして祝!入場!!!
サルト・サーキットの様子は、随時ご紹介いたします!

15:32ル・マン自動車博物館

ル・マン24時間レースの歴史が詰まった自動車博物館

サーキットの下見を終え、
17:00から開始のドライバーサイン会までまだ時間があるので、
サーキット入り口横にあるル・マン自動車博物館へ。

第1回のル・マン24時間レース優勝車をはじめ、
歴代のル・マン24時間レース出場車がたくさん。

加えて、レースとは関係ないけどレア車もたくさんある・・・らしい。
実は、説明がすべてフランス語。読めなかったのが少し残念・・・

充実の展示、入場料8.5ユーロはお得です。
テンションあがって、じゃんじゃん写真撮っちゃいました(笑)

17:00ピットレーン

本日のメインイベント ドライバーサイン会

大満足のル・マン自動車博物館をあとにして、
待ちに待ったドライバーサイン会が行われるピットレーンへ。
と、ここで空から日差しが。
なんと一日中降り続くと言われていた雨が止んだ!

晴れ男健在!

ピットレーンに入場する前に、パドック入り口でしばし待機。
このときを待ちわびたファンの人でいっぱいだ。
・・・ちゃんとサインもらえるかな!?

そして17:00。いよいよサイン会開始!
トヨタ・レーシングのピットは、
最終コーナーに一番近いところにある。

僕には野望があった。
戦闘服「Team Pit Shirt」の背中に
トヨタ・レーシング全ドライバーのサインを貰いたい!

そのためにピンク色のサインペンを用意していたんです。
ピンク=桃。バッチリ。

そんな野望を心に抱きながら、ひたすら順番を待った。
僕の番になり、最初に対面したのは
ステファン・サラザン選手。


ピンクのサインペンを出すと
「これで書くの?はじめてピンク色のペンでサインを書くよ」
とまさかのリアクション。

続いて隣のアンソニー・デビッドソン選手にサラザン選手がペンを手渡すと
「ピンク!?」と驚きの表情!

その後もドライバーの皆さんに一瞬驚かれつつも
トヨタ・レーシング全ドライバーのサインをコンプリート!
野望達成!どうだ、Kさん!僕やりました。

帰ったら自慢してやる(笑)
昨日ゲットできなかった、可夢偉選手のサインも見事ゲット!
大満足、大興奮のドライバーサイン会でした!

21:12宿

ここまでの戦利品を整理!

車検2日間ドライバーサイン会で獲得した
戦利品を整理しよう。
帰りの荷物に収まらなくなりますからね・・・。

Kさんに戦利品をいっぱいゲットしてくるように!と言われてるけど
・・・何に使うんだろう?

さて、明日からはいよいよ走行開始。
公式練習と予選1回目だ!

公開車検のときに配っていた旗
  • 公開車検のときに配っていた旗
  • トヨタ・レーシングのドライバーズカード もちろんサイン入り!
  • 小林可夢偉選手所属のフェラーリチームのドライバーズカード これもサイン入り!
  • レベリオン・レーシング #12のドライバーズカード サイン入り!
  • 公開車検のときに配っていたフランス語で「I love la Sarthe!」のステッカー
  • ル・マン自動車博物館の館内ガイド
  • ル・マン市の観光マップ
  • 公開車検のときに配っていた袋に入っていたボールペン
  • ドライバーサイン会で配っていたオレカチームの本。なんとハードカバーの豪華本

6/18(火)「はじめてのピンク」

本日の戦利品

  • 全ドライバーのサイン入りTeam Pit Shirt。しかもサラザン選手の初ピンクを奪う。
  • 小林可夢偉選手のサイン入りカード

活動費

  • ル・マンの自動車博物館:8.5ユーロ
桃之介の印鑑

ル・マンへの道 2013 コンテンツ一覧