2023 Rd.8 第50回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2023

全日本ラリー選手権 第8戦 第50回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2023

    全日本ラリー 2023年 第8戦 第50回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2023 大会情報

    シーズン最終戦の舞台は飛騨高山
    難関ターマックが選手たちを待ち受ける

    10月13日(金)〜15日(日)にかけて、2023年全日本ラリー選手権第8戦「第50回 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ 2023 supported by KYB」が開催される。2023年シーズン最終戦の舞台は岐阜県高山市周辺となり、6月の第5戦ラリー丹後以来となるターマック(舗装路)ラリーだ。TOYOTA GAZOO Racing(以下TGR)チームは、今大会にGR YARIS JP4-RALLY2(勝田範彦選手/木村裕介選手)と、GR YARIS GR4 RALLY DAT(眞貝知志選手/安藤裕一選手)の2台で臨む。2022年は勝田/木村組がGR YARIS GR4 Rallyで3位を獲得、眞貝/安藤組が4位と高い安定感を見せた。
    ラリーは高山市を拠点とし、スペシャルステージ(SS・タイムアタック区間であり、タイムが計測されるコース)は、初日に6SS・43.64km、2日目にも6SS・42.06kmが設定される。初日は主に市の南部、2日目は主に市の北東部に広がる山間部を舞台としており、いずれもこのハイランドマスターズとしてはおなじみのSSとなっている。コース自体は道幅が広い中高速コースもあれば、狭く小さなコーナーが続くようなセクションもある、バラエティに富んだ性格。また、各SSとも10kmに満たない短い設定のため大きなタイム差がつきづらく、毎年のように僅差で緊張感の高いバトルが繰り広げられることも特徴だ。さらに10月半ばの時期は天候が不安定な部分があり、ウェットコンディションでの戦いとなることも。
    ラリーの拠点、およびサービスパークは高山市の「高山市位山交流広場(旧モンデウス飛騨位山スノーパーク)」駐車場に置かれ、観戦ステージは「旧ひだ舟山スノーリゾートアルコピア」に設けられる。今回は50回目の開催ということで、14日(土)の午前8時過ぎにリエゾン(移動区間)として高山市中心部(高山駅東口や高山陣屋前)を通過し、ラリー開催をPRする(リエゾン走行コースは下記公式ウェブサイトの記事を参照)。
    往時をしのばせる町並みを通過する色とりどりのラリーカーは、写真映えすること間違いなし。なお、このリエゾンの経路にあたる『飛騨高山まちの博物館』には、10月9日(月・祝)8時~14日(土)16時の期間で昨年全日本ラリー選手権に参戦したGRヤリスが展示予定となっている。10月9日(月・祝)と10日(火)には有名な高山祭も開催されるなど観光名所も多い土地柄、ラリーと観光で飛騨高山をぜひ満喫していただきたい(高山祭の情報は下記ウェブサイトを参照)。

    ●高山祭情報
    https://www.hidatakayama.or.jp/event/r5_autumnfestival/

    ●高山市街リエゾン走行(公式ウェブサイト)
    https://mcsc-rally.net/highland-masters/spectators/takayama-city

    『飛騨高山まちの博物館』に展示予定のGR ヤリス
    『飛騨高山まちの博物館』に展示予定のGR ヤリス
    ラリージャパンを見据え
    さらなる高みを目指して臨む一戦

    すでに前戦のラリー北海道で、ヘイキ・コバライネン選手/北川紗衣選手(シュコダ・ファビアR5)が2023年のJN-1クラスチャンピオンを確定しており、チームとしては勝田選手のランキング2位を目指しての戦いとなる。
    勝田選手は「グラベルラリーが終わり、またターマックでの戦いです。ドライビングについてはいくつかエンジニアから修正点をもらっているので、できるだけ修正をして走れればと思っています。すでにコバライネン選手のチャンピオンが決まっていますから、その点ではプレッシャーなくバトルがしたいですね」とコメント。6月のラリー丹後では車両トラブルに見舞われてしまったため、あらためてターマックでのスピードを示し、シーズンをまとめたいところだ。

    前戦のRALLY HOKKAIDOではTGR-WRTのラトバラ代表が圧巻の勝利、TGR-WRJの勝田選手も2位に入り、TOYOTA GAZOO Racingで1-2フィニッシュを飾った。その勢いのままに、本戦で2023シーズンの掉尾を飾るクルマづくりと走りが期待される。
    前戦のRALLY HOKKAIDOではTGR-WRTのラトバラ代表が圧巻の勝利、TGR-WRJの勝田選手も2位に入り、TOYOTA GAZOO Racingで1-2フィニッシュを飾った。その勢いのままに、本戦で2023シーズンの掉尾を飾るクルマづくりと走りが期待される。

    一方、前戦ラリー北海道では序盤でリタイアを余儀なくされた眞貝選手は、「ハイランドマスターズはSSの距離が短く、長い目でラリーを組み立てるというよりは、SS1からタイムを出していく必要があるラリーだと思います。天候など、その時になってみないと分からない部分はありますが、ブレーキやハンドル操作に集中できるDATのメリットをどう活かせるかがポイントですね。トランスミッションの制御が非常に進んできて、速く気持ちよく走れると思うので、楽しみです」と、前向きに語っている。

    また、チームにとっては11月に開催されるラリージャパンへの参戦も視野に入れた参戦でもある。ラリージャパンはSSの総走行距離が304.66kmという、全日本選手権の約3戦分に匹敵するスケールのラリー。その分、車両もチームも、入念な準備をして臨む必要があるからだ。

    【INSIDE GR】Vol.19 全日本ラリー GRヤリスの挑戦
    【INSIDE GR】Vol.19 全日本ラリー GRヤリスの挑戦
    【INSIDE GR】全日本ラリー トヨタ社員チームの挑戦
    【INSIDE GR】全日本ラリー トヨタ社員チームの挑戦
    勝田範彦選手と挑んだGR YARIS の雪上ドライブムービー公開中!!

    大会基本情報

    開催地:
    岐阜県高山市周辺
    日程:
    10月13日(金) ~ 10月15日(日)
    サービスパーク:
    高山市位山交流広場サービスパーク(旧モンデウス飛騨位山スノーパーク)
    (岐阜県高山市一之宮町 7846-1)
    路面:
    舗装路(ターマック)
    SS:
    12(SSトータル距離:85.70km)
    総走行距離:
    354.82km

    ※最新情報は 大会公式サイトをご覧ください。

    Takayama NOW

    loading...
    12
    °C
    Current
    mm
    wether_tempHi
    °C
    wether_tempLo
    °C

    ※2023年10月6日時点の情報です。最新情報は当日HQでご覧ください。

    別々の2台を同時に走らせることで
    様々な学びと気づきを得たシーズン

    2023年の全日本ラリー選手権第2戦新城ラリーで同時にデビューしたGR YARIS JP4-RALLY2と、GR YARIS GR4 RALLY DAT。GR YARIS JP4-RALLY2は将来のRally2車両開発のため、GR YARIS GR4 RALLY DATはAT車両でスポーツドライビングを楽しめる可能性を大きく広げるクルマとして、日本中の道を走る全日本ラリー選手権で鍛えるべく投入されたものだ。
    GR YARIS JP4-RALLY2は、TGR-WRTが世界中に販売するカスタマー向けラリーカーの試験車両。開発の主軸はフィンランドのTGR-WRTであり、フィンランドからエンジニアがチームに帯同してデータの収集、車両の改良にあたる。車両自体はヨーロッパでもテストを実施しているが、やはり“実戦”の場で走ることができる点は大きな意味をもつことから、勝田選手のドライブで全日本ラリー選手権に参戦している。第2戦新城ラリーでデビューを果たし、これまで6戦に出場して勝田選手が2位3回、優勝1回という戦績を挙げている。前戦ラリー北海道ではヤリ-マティ・ラトバラ代表が優勝しているため、GR YARIS JP4-RALLY2としては開発途上ながら今季2勝を獲得する強さを発揮したと言えるだろう。
    GRヤリス Rally2のプロジェクトリードとして、企画全体を見るTGR-WRTの行木宏は、カスタマー向け車両開発のポイントを次のように語っている。
    「クルマをいかに乗りやすいものにするか、という部分が大切だと思っています。サスペンションのセットアップやエンジンの制御を含め、私たち自身が多くの引き出しを持つことで、将来のお客様のニーズに合った対応ができると思います。現状、開発として後半に差し掛かっていますが、お客様の期待に応えられるようなクルマをつくるべく、引き続き努力していきます」

    一方のGR YARIS GR4 RALLY DATは、新開発中の次世代スポーツ自動変速機(DAT・ダイレクトオートマチックトランスミッション)を搭載したクルマで、こちらは眞貝選手がステアリングを握る。一般道を舞台とするラリーでサーキットとは異なる状況、かつ高負荷下でのデータ収集を進め、変速タイミングや熱の問題などの改善を図ってきた。第5戦ラリー丹後まではステアリングコラムに設置された変速用のパドルを操作していたが、前戦ラリー北海道ではパドル操作をしない完全な自動変速機の状態でSS走行にも挑戦するなど、歩みを止めない開発が続いている。
    チームの動きもまた、今季に入って大きな変化を受けた。TGR-WRTのエンジニア・メカニックから“世界レベル”の動きを学び、道具の配置や細かな作業工程など、自分たちの準備やサービスでの作業に採り入れている。GR YARIS JP4-RALLY2を整備する日本側のメカニックは、当初パーツ交換しかできなかったが、現在ではトランスミッションの分解整備など、メンテナンスの大部分を担うまでになってきた。こうした影響はGR YARIS GR4 RALLY DATのメカニックチームにも波及し、チーム内でのさらなる高効率化、両チームの切磋琢磨につながっている。

    ■ブース出展およびラリーカー展示

    10/14(土)~15(日)のアルコピアギャラリーステージでは各種ブース出展や車両展示を予定しています。皆様のご来場をお待ちしております!!
    詳しくはこちら >>
    ※下記各種情報は変更の場合があります
    〇TOYOTA GAZOO Racing
    TOYOTA GAZOO Racingブースではメモ帳・ポストカード・小旗の配布を実施予定。
    〇展示車両
    TOYOTA GAZOO Racing:WRカーレプリカ

    11月16日(木) ~ 19日(日)に愛知・岐阜エリアで開催されるWRC(世界ラリー選手権)、ラリー・ジャパンを前に展示。たくさんのご来場をお待ちしています!!
    11月16日(木) ~ 19日(日)に愛知・岐阜エリアで開催されるWRC(世界ラリー選手権)、ラリー・ジャパンを前に展示。たくさんのご来場をお待ちしています!!
    ○サービスパーク、フィニッシュ
    高山市位山交流広場(旧モンデウス飛騨位山スノーパーク)
    (岐阜県高山市一之宮町 7846-1)
    ○セレモニアルスタート、観戦コース
    旧ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
    (岐阜県高山市久々野町無数河4141)
      • ■サービスパーク
        高山市位山交流広場(旧モンデウス飛騨位山スノーパーク)
        高山市一之宮町7846番-1
      • ○サービスパークへご来場いただける方
        無料でどなたでもご来場いただけます。
      • ○サービス(整備)作業時間目安
        10/14(土) 11:25〜/14:30~(予定)
        10/15(日) 7:30〜/10:45〜/14:20~(予定)
      • ※ラリー観戦の方は観戦者駐車場に車両をお停めください。
      • ※サービスパーク内の移動は自由ですが、競技車両等の往来があります。見学の際は通行には十分にお気をつけください。
      • 詳しくはこちら >>
      • ■セレモニアルスタート
        旧ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
        岐阜県高山市久々野町無数河4141番
      • ○セレモニアルスタートへご来場いただける方
        アルコピアギャラリーステージ観戦券を購入された方
      • ○セレモニアルスタート開催時間
        10/14(土) 9:20~(予定)
      • ※ご来場時は観戦受付にて一時停止し、観戦料金を現金でお支払いください。
      • ※車両は係員が誘導した駐車場にお停めください。
      • ※観戦エリアまでは徒歩でのご移動をお願いします。
      • 詳しくはこちら >>
      • ■セレモニアルフィニッシュ
        高山市位山交流広場(旧モンデウス飛騨位山スノーパーク)
        高山市一之宮町7846番-1
      • ○セレモニアルフィニッシュへご来場いただける方
        無料でどなたでもご来場いただけます。
      • ○セレモニアルフィニッシュ開催時間
        10/15(日) 14:30頃〜(予定)
      • ※ラリー観戦の方は観戦者駐車場に車両をお停めください。
      • ※サービスパーク内の移動は自由ですが、競技車両等の往来があります。見学の際は通行には十分にお気をつけください。
      • 詳しくはこちら >>
      • ■アルコピアギャラリーステージ(観戦コース・出展ブースあり)
        旧ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
        岐阜県高山市久々野町無数河4141番
      • ○アルコピアギャラリーステージへご来場いただける方
        アルコピアギャラリーステージ観戦券を購入された方
      • ○開場時間
        8:00頃(10/14(土)15(日)両日)
      • ○観戦コース開催時間
        10/14(土)
        SS3 アルコピア-無数河 1 11:05〜(予定)
        SS6 アルコピア-無数河 2 14:00〜(予定)
        10/15(日)
        SS9 無数河-アルコピア 1 10:20〜(予定)
        SS12 無数河-アルコピア 2 13:55〜(予定)
        【観戦料金について】
        観戦料金:2,000円(現地支払い、現金のみ)
      • ※駐車料金込み。2日間有効
      • ※当日販売のみ
      • ※プログラム・大会記念ステッカー付き
      • ※ご来場時は観戦受付にて一時停止し、観戦料金を現金でお支払いください。
      • ※車両は係員が誘導した駐車場にお停めください。
      • ※観戦エリアまでは徒歩でのご移動をお願いします。
      • 詳しくはこちら >>
      • ■高山市街リエゾン走行
        高山市中心部(高山駅東口や高山陣屋前)
      • ○走行実施時間
        10/14(土)午前8時すぎ〜
      • ○走行ルート概要
        高山市位山交流広場(1号車 8:00スタート)→高山駅東口→鍛冶橋→上一之町→中橋→高山陣屋前
      • 詳しくはこちら >>

    2022 PHOTO GALLERY

    全日本ラリー選手権 2022 第8戦 第49回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2022 2022年10月14日(金)〜16日(日)
    全日本ラリー選手権 2022
    第8戦 第49回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2022
    2022年10月14日(金)〜16日(日)
    関連トピックス
    BORN FROM WRC GR YARIS